Mission
私たちは、言葉を用いてお店とお客様のご縁を繋ぎます。
その営みにより、人の心に優しさを注ぎ、幸せが悠か咲き続ける社会を育むこと。
それが私たちの使命です。
◆当社が考える「優しさ」の定義=真剣に向き合い、丁寧に接するあらゆる行為
Concept
その使命のために、私たちは
「言葉をレコーディングし、お店の宣伝をラブレター化する」
お手伝いを行っていきます。
Way
ミッションおよびコンセプトを実現する手段として、
◆「宣伝ツールの使い方の家庭教師」事業
◆店舗様向け販促スケジュールの立案サポート事業
◆Instagram広告の配信代行事業
◆ホームページ制作事業
などをメインに行っております。
ごあいさつ
こんにちは!
この度は小泉享士(屋号:Words Worth-ワーズワース-)のホームページにお越し頂きありがとうございます!
私は静岡県東部地区で頑張るお店屋さん・企業さんの「宣伝」のお手伝いをすることを主な仕事としております。
しかし、いわゆる広告制作会社やWEB制作会社ではなく、ぼくの行うことは、
①ワーズワースという社名の通り、広告表現の中でも特に【言葉】に重きを置きます。
皆様がお役に立ちたい相手に【ラブレター】を送るようなイメージの広告表現やホームページの文章表現をコンセプトとしており、皆様が私に話してくれたことを、「SNS広告やホームページに表現する代筆者」としての役割
②【集客活動の家庭教師】のような「販促ツールの使い方レクチャー」や「企画やスケジュールを一緒につくり、一緒にツールに書く内容を考えるような集客のための<情報発信>のサポート・お手伝い」が業務の主体となります。
店主様の抱えるお悩み事でいうと、
『自分のお店や商品・サービスの魅力を口でしゃべることはできるんだけど、文章にするのが苦手で。文章とか表現にするのを手伝ってほしい!』
『一人で事業をやっていると、忙しくて情報発信活動が止まってしまうので、一緒に手伝ってほしい!』
『お店の宣伝や広告やSNS投稿を自分でできるようになりたい!』
というご要望の方に一番マッチするかと思います。
費用は、広告制作費ではなく、「時間単位のレクチャー費用・導入支援費用」だけでお客様はご利用頂けますので、初期投資額も少なくスムーズに進めることができます。
拠点は静岡県東部(富士宮市)で、出張訪問とZOOMによるオンライン面談の両輪で承っております。
現在、長野県、京都府、岐阜県、大阪府、東京都、神奈川県、広島県、イタリアにもご依頼を頂いておりますクライアント様がいらっしゃいますので、県外のお客様におかれましてもお気兼ねなくご連絡下さいませ。
広告業界において、なかなか、「宣伝ツールの使い方レクチャー」を仕事をしている会社は稀なので…。
もし、ご興味をお持ちいただけましたら、まずは無料の初回面談にご訪問致します。
お気兼ねなくご連絡ください!
プロフィール
会社概要
屋号 | Words Worth ワーズワース |
代表 | 小泉享士 |
拠点 | 静岡県富士宮市 |
TEL | 090-1202-0139 |
お問合せ用LINE | https://lin.ee/3pqLTDJ |
コンセプト
1.仕事の理念はこのひとつ!
地元の店舗オーナーさんの情報発信活動をサポートし、末永くお客様と繋がり続け、安定的な経営・安定的な売上を実現するためのサポート
これをやっていきたいがために、独立して自営業として日々動いています。
2.なぜ、お店オーナーさんのお役に立ちたいの?
”良い社会はお店が作るのである”
ぼくの尊敬する、ワクワク系マーケティングを提唱される小阪裕司さんの著書の中での言葉です。
引用元:「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(フォレスト出版) 小阪 裕司 著
ぼくもこの言葉に激しく同意します!
お店って、どんな人でも迎え入れてくれて、通うに連れて仲良くなって、そのうち家族や友人と同じような、その人にとってかけがえなのない存在になる。
ぼく自身も、通いなれたお店やそこに携わるスタッフさん、そしてオーナーさんに、元気や勇気、癒しをもらっている一人です。
だから、お店屋さんが元気で明るく、愉しく商売をしていれば、きっと多くの人々に良い影響を与えると思うんですよね。
そのお店屋さんが元気になれるお手伝いができる仕事をやっていきたい、その想いでぼくは現在細々ながら、情報発信のためのコミュニケーションツールの使い方やアイディアを提案する活動をしています。
小難しい感じになっちゃったので、
簡単にしゃべり言葉で言うと、
”【お店】って「自信、勇気、ときめき、元気、癒し、前向きな気持ち、幸福感」をもらえる、かけがえのない場所。
お店が元気になれば、人は元気になる。
そしてたくさんの人が元気になれば社会や未来って絶対明るいよね!
その手伝いが自分にできるなら最高じゃん!”
う~~ん、ホームページがこんな言葉遣いでいいのか、悩みどころですが・・・。
でも、一番伝わりやすいのがこんな感じです♪
そんな想いから、特にお店オーナー様の右腕(=ビジネスパートナー)になれるような仕事を、ぼくの一生の仕事として選びました。
3.なんでお店の情報発信ツールにまつわるコトを商売にしてる?
その理由は、
『お店さんとお客様の出会い、そして一生のご縁を紡ぐ仕事が、何よりもやりがいがある!』
その一心です。
せっかく「お店屋さんのお手伝いをする仕事を一生やろう!」と決めたからには、
お店屋さんに喜んでもらえる仕事をしたい!
でも、そのお店にやって来るお客さんにも同じように喜んでもらいたい!
そのためには、この二人の関係性が、【お互いに心地良くかけがえのない関係】であることが何より大事であると考えています。
だから、どっちかが居心地の悪いような状態(無理な値引きとか、相性が合わないとか・・)は、できるだけ回避したい。
お互いの関係をかけがえのないものになるためには、伝えるメッセージが何より大切だと思います。
実際のお客さん(エンドユーザー)からお店屋さんに伝えてもらう言葉で、ぼくがうれしいのが、
「そうそう!こういうお店を探してたんだよ!」
「いつも本当にありがとう!この店がこの街にあって良かったよ!」
「●●さんのおかげで自分の見た目に自信が持てるようになったよ!」
「このサロンのおかげで人生の考え方や捉え方が180°変わりました!」
「●●さんに出会って、人生変わりましたっ!もっと早く出会いたかった~!」
「このお店に来ると、体中が「幸せ~♪」って感じになるのよね!」
「●●先生のおかげで、うちの子ども達が前向きに人生を進めるようになりました!本当にありがとうございます!」
「●●工務店さんのおかげで、毎日家に帰るのが楽しみで仕方ないよ!おたくで家を建てて本当に家族みんな幸せです!」
このような、お店屋さんを敬愛する言葉。
こんな言葉が日々やり取りされる、感動的な出会いとご縁を作りたい。
それをできるだけたくさん実現するためには、情報発信のコミュニケーションツールがとても大切だ。
そう信じています。
つまり、
お客さんとお店屋さんが出会い、その後も末永く関係を続けてもらうために必要なコト。
それが、情報発信活動ではないかと考えています。
それが、ぼくが「コミュニケーションツール」にまつわるコトを商売にしている大きな理由です。
4.コミュニケーションツールに課すミッション
ぼくがコミュニケーションツールを創るときに、何より大切なコトだと思っているのが、
”コミュニケーションツールは「ラブレター」”
ということ。
極端に聞こえるかもしれませんが、
「どこかの誰かにうちの商品サービスを利用してもらって喜んでもらいたい!」
という皆さんの「想い」を伝える「ラブレター」みたいなものが、実際に人の心に届く”力のあるコミュニケーションツール”なんじゃないかな
と、
ぼくは真剣に考えています。
皆様の熱を帯びた言葉や想いを伝えるためにも!
細かい顧客層を突き詰めて、その人宛の「ラブレター」のようなコミュニケーションツールを作り、多くの人たちに喜んでもらえるような商売をしてもらいたいと思っています。
『じゃあ、結局小泉さんって何する人なの?』
そこらへんが気になった方は次に、
「サービスメニュー一覧ページ」をご覧下さいね。
ロゴマークへの想い
ここでは、当社のロゴマークについて想いを伝えさせていただきます。
アーティスト・黒木渚さんに制作していただきました!
当社のロゴマークは、ミュージシャン・小説家として活躍されているアーティスト、黒木渚さんに制作していただきました。
小泉おすすめの黒木渚さんの曲はこちら
ぼくが、「黒木渚」に魅了された瞬間
ぼくは、プロフィールにも書いているとおり、ギターとか、音楽とか、ロックとかが大好きで、様々なバンドやミュージシャンの曲が大好きです。
でも、「ファンクラブ」というのには、人生で一度も入ったことがなくて…。ひとつのバンドとかミュージシャンにずっぽりハマるというのは、今までの人生の中で経験がなくて。
渚さんの曲も、好きなジャンルなんだけど、「好きな音楽の一つ」に過ぎなかったんですが…。
そんなぼくが、思い切り「黒木渚」に魅了された瞬間があります。
2016年8月、渚さんが、咽頭ジストニア、そして機能性発声障害という特効薬や治療法が確立していない喉の病気を患ってしまい、声を出すことができず、音楽活動を休止します。
「歌手なのに、声が出ない」
最悪じゃないですか…。こんなの。
それでも、リハビリやトレーニングなどを経て、なんと音楽活動に復帰するんです!!!
いや、おれだったら、とっくの昔に、歌う仕事を諦めてるわ…。
なんで、この人はこんなに執念があるんだ…。
と、すごい感動と影響を受けました。
彼女の作る音楽・曲も大好きなんですが、【その執念や情熱や生き方】に魅了されて、2020年のライブに足を運んで、まさに、「黒木渚のファン」になったんですね!
しかし、その直後から、世界はコロナ禍へ。
またもや音楽などエンターテイメント業界の方にとっても、厳しい時期が続くわけです。
それでも、前を見て進んでる渚さんのYOUTUBEとかを見ながら、勇気をもらっていました。
でも、さすがにこの段階では、うちのロゴマークを作ってもらおうなんて、思いもしておらず…。
2022年9月、黒木渚、事務所から独立!
そんな折、渚さんのSNSでなんと「事務所から独立して活動していく!」という一報が2022年8月に流れてきました!
その日の動画のライブ配信で、詳しく話してくれるってことで。
それを見たところ、けんか別れではないことがわかりました。なんか、そういうのって一安心しますよね…(笑)
黒木渚、独立発表の際の「黒木渚 YouTubeライブ配信93回目」の様子はこちら。こちらで詳しく独立した経緯を話してくれてます。
↓
この動画配信で、何よりもぼくの心が動いた言葉が、
「このまま事務所に残っていて、もし自分の目標が達成できなかったら、誰かのせいにしてしまいそうで」
という言葉です。
動画をご覧いただけると、そのほかにも独立に至る理由や経緯や話してくれてますが、ぼくが生配信で見ていた時に、一番心に刺さったのがこの言葉でした。
「ぐわ~!まさに背水の陣!どんだけ、執念持ってるんだ!この人は~~~!!」
みたいな感動を覚えましたね。
更に、この動画配信で
「独立したから、フットワークが圧倒的に軽くなったの!いろいろな仕事をやってみたい!」
ということを、動画配信の中で伝えてくれて!
「なに~~~~!?ま、まさか、おれも仕事を依頼してもいいのかな…!?」
と、そこから、勇気を出して連絡をとってみたのが、当社のロゴマーク制作スタートまでのいきさつです。
どちらかというと、この当時のぼくの心の中では、
「ロゴマークを作ってもらおう」
からのスタートではなく、
「黒木渚の執念を分けて欲しい!」
というのがスタートだったのをよく憶えています。
それで、じゃあ何を依頼しようと考えたところ、
「あっ!そうだ!ロゴマークだ!
ロゴマークは自分が経営者・商人でいる限り、一生使うモノだ!
ロゴマークを作ってもらえれば、これから先、挫けそうになったとき、きっと背中を支えてくれる!!」
と、閃いて!!
もうね、超勇気を振り絞って、ドキドキしながら、スタッフさん直通のメアドへ、見積もり依頼のメールを送信しました…。
「こんな小さい会社の依頼なんて、断れるんじゃないかな~」
とか。
「ミュージシャンにロゴマークを作ってもらう依頼とか、ジャンルが違うけど大丈夫かな~」
とか。
「すんごい高い見積もり金額が来たら、どうしよう~~」
とか。
そりゃ~~~、びびりまくりですよ!!
でも、その不安を払拭してくれるように、スタッフ・いばらさんからの、すごい丁寧な文章のお返事メールをいただきまして!
本当にありがたいことに、ここから、ロゴマーク制作がスタートします!
ロゴマーク打ち合わせ~完成へ!
制作はオンラインミーティングにて行ってもらいました。
渚さんと、いばらさんとの三者ミーティングでの打ち合わせを、じっくりしてもらい、自分の仕事への想いを語らせてもらいました。
「宣伝ってラブレターだと思うんですよ!」
とか
「お店屋さんって情熱と想いがあってご商売をしてるのに、なかなか、その想いを文章にするのが難しくて。
それを代わりに、ホームページとかSNSとかチラシとか、「人に見えるようにカタチにする」のが、ぼくの役割なんです!」
とか。
そんな話を、渚さんがすんごい丁寧に話をきいてくださって!
さらに、
「そうそう!僕の本来の仕事のイメージに近い、アニメがあって!
ヴァイオレットエヴァーガーデンっていうアニメなんですけど!
これを見て、
『うわ~~!こういう仕事をおれもやりたいんだよ~~~~!』
と思ったんですよね!!」
って話をしたら、なんと後日、このアニメを見てくれて!!
「え~~~~~!!まじっすか!?」
って感じですよ!感動でした!
そこまで真剣に向き合って、デザイン制作をしてくれる人って、本業で広告デザイナーをやられている人でも、なかなかいないんじゃないでしょうか。
そして、数回の打ち合わせとメールでのやりとりを経て完成したのが、このロゴマークです!
ぼくのビジネスコンセプトのモチーフがタイプライターであることや、ヴァイオレットのイメージを汲んでもらったロゴデザインと、「手」と「手紙」をコンセプトに捉えてもらったマークデザインを制作してくださりました。
ぼくが長年お世話になっているメンターさんに、最初に、この完成したロゴマークを見てもらったところ、
「わ~!すごい小泉さんっぽいですね!」
という言葉を言ってもらいました!!
まさにロゴマークって「自分の分身」みたいなものなので!
とっても気に入っているし、このロゴマークには、「黒木渚の執念」が封印されてると、勝手に確信してるので(笑)
もし、ぼくに、「歌手なのに声が出ない」と似たような最悪な状態が降りかかったとしても、このロゴマークが、きっと、背中を押してくれると信じています。
そういう断固たる決意を「見える化」したものが、ロゴマークの役割だと改めて感じました。
後悔しない人生を、共に
この文章をお読みの方で、ぼくを知らない方もいらっしゃるかもしれないので。
「アーティストにロゴマークを作ってもらえるなんて、小泉さんは儲かってる会社の社長だから、こういうことができたんでしょ」
と思う方もいるかもしれませんが。念のためお伝えしておくと、全然そんなことなくてですね。
うちは、スタッフも雇っていない、一人でやってるフリーランス(個人事業主)ですし、売上もまだまだな会社です…(´;ω;`)ウゥゥ
でも、渚さんの2022年8月の独立宣言の動画配信を見て、
なんか、
「ここで見積依頼のメールを出さないと、一生、後悔するかも!」
って直感で思ったんですよね!
その感情が後押ししてくれて、実現に至りました。
自分で商売を始めるのも、会社や事務所から独立するのも、片思いの人に告白するのも、自分の考えたキャッチコピーでインスタ広告を掲載するのも…。
後悔しない人生を送るためには、きっと勇気が大事。
だから、小泉に興味を持ってくれて、うちのホームぺージを見てくれて、「ロゴマークの想いのページ」まで読んでくれた人なので、少なからずぼくに共感してくれてると思うのでお伝えしますが。
今から独立して商売を始めようかどうしようか悩んでる人や、なかなか売り上げが上がらなくて困ってて「この商売を続けてていいのかな?」と悩んでる人がいるとしたら、まず、ぼくがお伝えしたいことは、
「これから先、後悔しない人生、歩めそうですか?」
ということです。
そのお答えが、きっと「本心」に近い「ヒント」だとおもうので!
うちは宣伝会社だから、広告とか宣伝でしかお手伝いできませんが、その結果として、「後悔しない人生を共に歩むパートナー」になれればと思ってます。
でも、「後悔しない人生」を歩むためには、やっぱり勇気が必要で!
その勇気を出すことも含めて、ぼくがサポートさせてもらえればうれしいです!
ぜひ、宣伝や集客のことでお悩みのお店さん・会社さんは、まずは無料相談からご連絡くださいね!
長文をお読みいただきありがとうございました!
Words Worth 小泉キョージ