カテゴリー
ブログ

【継続するための原動力って何だろう?】

昨年七月、ご紹介にて、他県のアパレルショップ様に、Facebook広告とInstagram広告の出稿方法レクチャーという、メニューをご提供させていただきました。

ぼくが広告の設定や制作を代行するのではなく、お客さまご自身で、広告をかけていただくという趣旨のサービスです。

このショップ様の社長、自ら、パソコン作業を覚えてもらい、七月、8月は、本当に毎日のようにLINEやお電話をいただき、分らないところを尋ねてもらい、ご回答させていただいていたのですが、

毎回のように「まず、一年粘ってみてください」という声をかけていました。

まずもって、一年間、パソコンに向かう時間を作り、SNS広告を出し続けるというのが、そもそも壁なんです。

他のお仕事もしながらなので、どうしても、後回しになりがちなんですよね、販促って。

それでも、一年間やり抜いていただけたことを、ぼくも画面上で見ており、やっぱり続けることで、成果って出るんだな、とただただ、脱帽しております。

一年間継続して、自力でSNS広告を、かなり予算を使って出稿し続けていただいた実践を、ぼくも近くで見させてもらうことができて、確信にいたりました。

「ちゃんとやり続ければ、お客様は反応してくれる」

ぼくも、何で、この社長が、ひいこらいいながら、広告を継続できたのかはわかりません。

でも、やり続ければ結果があることを、おそらく、今までの経験でご存知だったということなのかもしれません。

「まず、一年」はっきり言って、一年って長い道のりですが。

ぼくも継続するためのサポートはお力になりたいと思っています。

はっきり言って、こんな生産性の高い広告媒体は、今までなかったと確信してます。

ぜひ、SNS広告の出稿方法についても、ご相談ください。

なんと言ってもAIを最大限使って「広告を出す人を選んでくれる」という技を使いこなしてもらい、あとは、「誰に、何にを伝えるか?」をものすごく考える。

こんなことを、ぼくも一緒にやりたいです。

きっと、皆さんの思ってる以上にインスタやFacebookの中には、皆さんの思いや情熱に共感してくれる人がいると思いますよ。

広告を、売り込みツールではなく、共感してもらうためのもの、と捉えれば、かなり、成果になるのは早いと思います。

https://koizumikyoji.com/snsad-lecture

↑ワーズワースのSNS広告の出稿方法レクチャーについて、詳しくはこちら